今日は18時30分に会社を出て空港に向かいました。
そしていま、搭乗開始時刻まで1時間以上の
時間を持て余しているスイミーです(笑)
せっかくなので、海外用プリペイドSIMについて
書いてみます(๑>◡<๑)
海外でスマホを使えなかったら致命的💦
という不安を解消するため、海外用SIMを買ってみました♬
マイネオは3000円でSIMを販売しており
30Mバイトが最初からついています。
このSIMはネットか、店舗でも購入出来ます。
スイミーは店舗で購入しました✨
お店の人に言われたのは、
この製品に関して不明な点は、全てサポートセンターに聞いて下さい、と。
店舗では設定などできないので
ご自身でお願いします、と念押しされました。
言われるがまま、専用サイトで手続きを進めます。
これが結構めんどう&分かりにくい(・д・`)
何度もページを行き来しながら、
登録したり、設定したり…。
そして極めつけは
iPhoneの場合、海外用の構成プロファイルを
インストールしなければいけなかった❗️
のです。
構成プロファイルってなに?って思うのですが
iPhone7に変えたときも、インストールしてました。
それで、海外用というのをインストールしようとすると
エラーが出るΣ(。・Д・。)
いま入っているプロファイルを消せというではないですか⁉️
消したら普段はまた、使えなくなるんですけど⁉️
だ、大丈夫なのか…(・д・`)
と心配になりながら、削除しました。
そして海外用をインストール。
少し経ってから、モバイル通信できるようになりました♬
でも、めんどくさい( ´Д`)
海外から帰ってきたら、また削除して
元のをインストールしないといけない…。
これはマイネオだからなんでしょうか?
他の海外用のなら、こんなにめんどくさくないのかな?
次回、海外に行くことがあれば
ちゃんと調べてみようと思います。
分かりにくい内容で申し訳ないです💦
が、書き残しておきたくて記事にしました。
そろそろ、良い時間になってきました♬
ではでは、行ってきまーす(๑>◡<๑)
今日も読んで下さり、ありがとうございます🏝
0コメント