会社の後輩の机が山盛りになっており
昔は自分もそうだったなぁと懐かしい気持ちのスイミーです♬
昔に比べたら、だいぶキレイなはずなのに
上司の中でのスイミーのイメージは「机が汚い」
だそうですヽ(´□`。)ノ・゚
この1ヶ月ほど、風邪をひいたのもありますが
仕事が忙しいな、と感じていました。
勤務先の会社は、ほぼカレンダー通りの休日で
朝8:45始業の17:45終業です。
営業なので直行直帰もありますが、
だいたい2〜3時間の残業をしています。
昔はもっと遅かったりしました💦
でも、最近この働き方がしんどくなってきたのです…。
週5日、毎日出勤するのがしんどい。
丸一日働くのがしんどい。
もっとゆっくりしたい。
これが自分の本当の気持ちなんだ、
というのが分かってきました。
今までは当たり前のこととして
その気持ちに気付かなかったんです(・ω・`)
ものを減らして、シンプルな暮らしをする中で
だんだんと自分の本当の好きや嫌いが明確になってきたように思います。
今まではものに埋もれて、自分が本当に好きなこと、ものが分からなかった。
ものを厳選していく中で、自分の好きなものだけが残り、
好きの感覚が研ぎ澄まされていく。
そしてその感覚が日々の行動にも影響して
「本当に好き」ではないものがしんどくなってくる。
そんな状態になってきました。
すぐに仕事辞める、ということではないですが
この気持ちを大切にして、これからを考えてみようと思ってます❤️
そんな時に、この本に出会いました。
可愛いままで年収1000万円
宮本佳実さん
2年前にこの本を友人が薦めていたのですが
そのときは興味なかったんです。
でも、先日ブックオフでみかけて
手にとってみるといまのスイミーにぴったりの本❗️
本の中にあるワークをちょっとやってみましたが
面白くて楽しかったです(๑>◡<๑)
これからスイミーの働き方がどう変わるのか
皆様、末長く見守ってください(笑)
今日も読んで下さり、ありがとうございます❤️
0コメント