朝からすっきりと晴れていて、気持ちも爽やかなスイミーです✨
今週もあと1日ですね〜。
晴れていると放射冷却で朝めちゃくちゃ寒いです。゚(つД`)゚。
でもこれから更に寒くなる…。
今年の2月3月の電気代とガス代、すごいことになってました。
電気代 4800円/月
ガス代 9500円/月
ちなみに今月は
電気代 880円/月
ガス代 3800円/月
ひょえーΣ(*゚д゚艸)1万円近くちがーう❗️
当時は寒ければヒーターをつけ
お風呂のお湯の温度も高く設定し
常にお湯使う日々でした💦
ヒーターよりもエアコンつけっぱのほうが
消費電力少ないことを後から知るスイミー…
この冬は同じ過ちを繰り返さないよう、
こんな対策してみよう、と計画してます。
- ヒーターじゃなくエアコン使う
- 部屋の加湿は洗濯物か濡れた手ぬぐい
- とにかく室内でも厚着
- お風呂の温度は41度、シャワーは39度をキープ
- お湯は極力使わない。使うときは鍋で沸かした湯を最大限活用
- 夜は窓のシャッター閉める
- ペットボトル湯たんぽをつくる
- ろうそく照明も活用
昨夜気付いたのは、パジャマの上着をズボンにインすると暖かい❗️ということ。
これだけでも、寝てる間の寒さ低減になりました(*´꒳`*)
靴下履いて寝ると足もあったか。
もうちょいしたら、レギンスも履こうかな。
また結果をご報告します(๑′ᴗ‵๑)
今日も大切な1日を。
読んで下さり、ありがとうございます❤️
0コメント