ヘナとのたたかい①

日に日に涼しくなって、なんだか夏が終わる
寂しさを感じるスイミーです(・д・`)

夏の終わりとともに
ここにひとつの戦いの終わりがあります❗️
(大げさ…)

それは「ヘナ」とのたたかい(๑•ૅㅁ•๑)

いやはや、「ヘナ」の存在はかなり前から知ってました。
その昔、母が家に買って置きっぱだったから(笑)
一回やってもうやめた❗️って言ってたから。

その理由、当時は聞かなかったんです。
だって白髪なんか関係ないお年頃。

母はその頃、白髪に悩み始めたようで…。
かれこれ15年〜20年ぐらい前の話です。

ヘナってなぁに❓とお思いの方は
こちらをご参考下さい🎵

ちょっと熱すぎるページですが…

要は天然の白髪染め。
かつ髪を綺麗にしてくれるトリートメント効果もあるらしい、というものです。

湯シャン生活をしていると、
どうしても美容院での処置が気になります。

シャンプーは仕方ない、と諦めてますが
髪を染めるのはやっぱり身体に悪い気がする💦

塗って放置してる時に、頭皮がジワジワするし
洗い流してもニオイがきつかったりするし。

あと染めると傷むからとトリートメントをした日には、髪の毛が1週間くらいペタペタする(笑)

日々の生活で洗剤などに触れる機会が少なくなると
そういったことに敏感になる気がします。
昔は全然気にならなかったのにヽ(´□`。)ノ・゚ 

わたしの場合、髪を染めるのは
おしゃれ染めというより、白髪染めなんです。

20代のころからチラホラ白髪。
今では左前髪あたりだけ、特に白髪多い。

2ヶ月もすると白髪すぐ気になる。

お年頃ですから、放置、というわけにはいきません❗️

ということで、辿り着いたのが「ヘナ」だったのです。

ちょっと前置きが長くなりすぎたので
次に続きます💦

ここまで読んで下さり、ありがとうございます❤️

0コメント

  • 1000 / 1000