湯シャン生活

「湯シャン」って検索すると大抵
タモリさんや福山雅治さんもやっている!
と書かれていますΣ(*゚д゚艸)

ほんとかな??
と疑り深いスイミーです(笑)


これまでの人生では
  • 体を石けんとタオルでゴシゴシ洗い
  • シャンプー、リンスをする
というのが当たり前(田のクラッカー)と思ってました!


けれども、石けんやシャンプーなどは
お肌にいる常在菌をも殺してしまい
良くないらしいです💦 

逆に常在菌を活かせば、お湯だけで
不要な垢や汚れは自然と落ちていくとのこと。

体を石けんで洗うのをやめて
1年半になります(๑′ᴗ‵๑)

これは意外とすぐにできました✨
洗う頻度を1日おきにしたり、2〜3日おきに
したりして徐々に減らす。
冬に始めたのも良かったかもしれないです!

だんだん体洗わなくても良いんじゃない?
と思えてきて、洗わなくなりました(笑)

そしたらこんな効果がありました(๑>◡<๑)

  1. 膝や肘などのカサカサ、黒ずみがなくなる
  2. 二の腕のブツブツが少なくなる
  3. 冬の乾燥でもお肌に粉がふかない
  4. お肌がモチモチ、スベスベ

季節の変わり目は多少粉吹いたり、
皮がめくれたりしますが、年間通して
お肌トラブルは減りました💕


石けん無しは順調に切り替えられたのですが
湯シャン(お湯だけでシャンプー)はなかなか
切り替えられなかったのです💦

長くなったので続きは次回に🎵

今日も読んで下さり、ありがとうございます♨️


0コメント

  • 1000 / 1000