この週末から、ブログのタイトルを変え、
インスタやアメブロも始めてみました。
ブログについて想うこと、書いてみます(๑>◡<๑)
はじまり
スイミーがブログを始めた動機は、
持たない暮らしを始めるにあたり、
ビフォーアフターの過程を記録したい❗️
ということでした。
2016年7月から始めたものの、徐々に更新は途切れ
全く記事を書かなくなりました💦
2017年2月の引越しを機に、また頑張ろう!
とするのですが、続かない(笑)
そしてブログ開設から1年後の2017年7月に
また、一から始めよう♬と思い、今に至ります(*´꒳`*)
一度は続かなかったブログ。
でもいまは4ヶ月近く続いてる。
なぜ続いてるのか
友人からの読んでるよ♬という嬉しいメッセージも
続けられた理由の1つ。
中でも一番の原動力は
誰かに伝えたい
という気持ちでした。
読んでるよ、って言ってもらえて…
色々教えて欲しいって言ってもらえて…
自分のために記録するのではなく
誰かのためにいまの自分を残したい。
誰か、というのは
過去の自分、同じような状況の人、これからこうなりたいと思っている人❗️
あとは未来の自分に向けても❗️
過去の自分のブログ読むと面白い(笑)
それって未来の自分へのプレゼントだったりします。
タイトルを変えたワケ
誰かに伝えるためのブログ。
そう考えたときに、タイトルが何か違うな、と思いました。
スイミーが伝えたいことの究極は
ていねいに生きる
ということに尽きる気がするのです。
「ていねいに生きる」ってどんなイメージですか?
手作りのお料理やお菓子?
部屋をきれいに掃除する?
ものを大切に最後まで使い切る?
忙しくても心にゆとりがある?
スイミーが想う「ていねいに生きる」とは
"わたし"の気持ちを"ていねいに"汲み取り
幸せや快適に過ごすために実践して
"生きていく"
こと、なんです。
スイミー自身がこのように生きていきたい。
その気持ちを持ってブログを書いていきたい。
そんな風に思っています❤️
ご縁あるかたと、こうして繋がれることが
とっても嬉しいです(๑>◡<๑)
嬉しい気持ち、楽しい気持ち、ワクワクする気持ち。
そんな気持ちのエネルギーを乗せて、ブログ書いていきます✨
長文読んでいただき、ありがとうございます(๑>◡<๑)
0コメント