今月の電気代

いまだにハロウィン気分になれないスイミーです。
今までそんな習慣なかったから
何したらいいか分かりませんヽ(´□`。)ノ・゚ 

そんなハロウィンが近づく中、10月の電気代が確定しました💡
前月より46円のプラスです。

何か電気使うようなことしたかな?と
振り返ってみました。

  • 電気付けっ放しで寝たことが何度かあった。
  • 洗濯機の乾燥機能を1回だけ使ったみた

思い当たる節はその程度。
その影響かぁ、と思っていたら、とあることに気づきました。

もしかして、検針日のズレ(祝日のため)で
使用日数が増えたからなんじゃΣ(*゚д゚艸)

1日あたりの使用量は9月も10月も1.3kWh❗️
使用日数は10月のほうが2日多い❗️

使用量の合計をみても、つじつまが合います(*´꒳`*)

なぁんだ、スイミーが悪いわけじゃないのね💕
と、一安心(?)しました。

電気代はまだ抑えられてますが、
ガス代は前月よりも500円ほど上がっています💦

これからますます上がる予感(・д・`)
うちはプロパンガスなので、ガス代かなーり高いです。

この冬は電気、ガスの使用を抑えて過ごせるよう
工夫してみようかな、と思ってます♬

今日も読んで下さり、ありがとうございます❤️

0コメント

  • 1000 / 1000