出張や旅行の時のメリット

先週、今週と一泊二日の出張が続いているスイミーです💦
恐ろしいぐらい仕事メールが溜まっています(ノ_・。)

出張や旅行でお泊まりするとき、
シャンプー、リンスを使わない、湯シャン生活で良かった❤️と思うことが多々あります。

  1. 備付のシャンプーリンスがないとき
  2. 匂うお風呂に長居しなくていい
  3. 温泉地で何度も湯に入り直すとき、いつシャンプーしよう?と悩まない
  4. メイク落とすかどうかも悩まない
  5. 手ぬぐい1枚あればいい
  6. なんなら洗面台があればお風呂いらない

1はほとんどないですけども。
2は今回のビジネスホテルでありました💦
トイレ・バスが一緒なんですが、シャワーカーテンなのかな?
なんかにおうんですよね(・д・`)半乾きのにおいみたいな…

3,4は女友達と温泉行くとあるある(笑)
男性は無さそうですよね?
お湯で頭流すだけなので、時短なはずですが
スイミーは入浴時間が長いため、誰よりもお風呂が長いです(๑>◡<๑)

5は日帰り温泉とか寄るとき、
手ぬぐい1枚あればタオル借りたり買わなくていい。

6はやったことないけど、多分いけそう❗️
という妄想です。
けど、お風呂に浸かりたいスイミーとしては
やっぱり無理ですヽ(´□`。)ノ・゚ 


今回の出張では、かなり涼しかったので
下着類だけ着替えを持って行きました。

そしたら1日目の晩御飯で食べたチゲ鍋が
ニットのトップスに飛んで悲しいことに。゚(/□\*)゚。

いまもチゲがついたニットを着て、出張から帰るとこです(笑)

今日も読んで下さり、ありがとうございます❤️

0コメント

  • 1000 / 1000