メルカリに出品したものの取引がすべて完了し、
ひと安心のスイミーです(๑′ᴗ‵๑)
4点出品した売上合計 10,483円
出品内容はこちら
今回、しまったーヽ(´□`。)ノ・゚ と思ったことがあったので
書いとこうと思います。
その出来事とは…
販売金額1000円未満の商品は
メルカリ便の宅急便が使えない❗️
ということを学んだ出来事でした(・ω・`)
どういうことかと言いますと…
今回、この土鍋を999円(送料込み)で出品したんです。
で、有難いことにご購入下さる方が見つかりました。
メルカリでは、匿名のままで荷物を送る/受け取る、というのが出来るんです。
それがメルカリ便なるもので
サイズによって金額が違っています。
A4サイズだといくら、コンパクト便だといくら、宅急便だとサイズによって…
という感じです。
コンビニや営業所に持ち込みも出来るし、集荷もしてもらえます。
送料を送り主負担にすると、販売金額から
送料が引かれた金額が最終的に出品者に入ります。
宅急便だとサイズや送り先の場所によって価格が異なるため、
発送してしばらくしてから金額が確定します。
今回、この土鍋のサイズからいくと、明らかに宅急便サイズ。
なので、「宅急便で送る」を選択すると
1000円未満の商品は宅急便を選択出来ません
と表示されますヽ(´□`。)ノ・゚
何度やっても同じ表示…
きゃー、どうしよー💦
どうしたらいいのーヽ(´□`。)ノ・゚
と困ってしまいました…
結局は購入者さんに送り先を教えてもらい
コンビニから宅急便で出しました。
購入者さんが親切な方でよかった(๑′ᴗ‵๑)
大きいサイズのものは1000円以上で売ろう❗️
と心に決めたスイミーです。
メルカリユーザーには常識なのかもしれませんが、
もしこれからメルカリしてみようと思う方の
ご参考になれば嬉しいです❤️
ここまで読んで下さり、ありがとうございました🎵
2コメント
2017.09.29 13:38
2017.09.29 11:35