そんなの当たり前!と思われるみなさま。
素晴らしいです。
わたくし分かっておりませんでしたヽ(´□`。)ノ・゚
今まで借りたアパートは全て会社の借り上げ
だったので、自分で賃貸契約したのは初めて!
オーバーサーティーで初体験いたしました(笑)
家賃は駐車場代込みで5万円以下で探してました。
いいなと思った物件は、家賃42000円、駐車場代8000円。
ギリいけるー!と思ったのも束の間、
管理費3000円、住宅保険1728円(月々)
約5000円オーバーしてるー💦
でも2口コンロで洗濯機を室内における物件は
ここだけ!
しかもこの部屋だけ他の部屋より5000円安い!
ということで契約しちゃいました✨
駐車場は近くの6000円のところに変更して
まぁまぁ予算内に。
物件見回って不動産やさんに戻り
パチパチ金額をはじいてもらったら
初回に23万円必要なことが判明Σ(。・Д・。)
うわーん!
敷金なし、礼金2ヶ月、仲介手数料1ヶ月
鍵の交換15000円、保険会社保証料1ヶ月プラス1万円、2月分家賃
そんなにかかってたんですね〜。
東京で借りた時、家賃86000円だったけど
会社はめちゃくちゃ負担してくれてたんですね。
本当にありがたい。゚(つД`)゚。
無事に上記料金を支払い、契約書を本日提出しました。
しかし!実は貯金が底をつきまして、
さらには2月のクレジットカード支払いが
20万円あるのです(笑)
こんなにお金ないなんて!
大丈夫かしら?!
来月の給料日(16日)まで生活費が2万4千円
しかないんですけど!!
どこがシンプルライフなんだとお思いでしょう。
私もそう思います(笑)
お金の話はまた今度書きます。
今日も読んで下さりありがとうございます❤
0コメント