以前までのクローゼット
こんな感じでつっぱり棒を駆使して
アルバムやらの本類と季節物、ストック品を
収納してました。
このときはこれで良いと思ってたのですが
何だかもっとスッキリさせたい(笑)
もしもこの先引っ越して収納スペースが
あまりないお家だと、これらはどうするの?!
と、そんな予定もないのに
そこまで考えてしまうほどになりましたf^_^;
なので…
じゃじゃーん!
無印良品のパルブボードボックス2段を
導入しましたー(*≧艸≦)
クローゼットにも収まるサイズ!
本類もぴったり収納できました!
そして、皆様にお伝えしたいのは、上の段にある
このパルブボードボックスにぴったりの収納箱✨
これは3コインズで売ってるA4サイズボックスなんです!
縦にも横にも使えるように取っ手がついてて
横にして入れるとサイズぴったり🎵
本当は棚の真ん中に仕切り板入れて、2段で
引き出せるようにしたかったのですが、
100均の角棒が厚すぎて無理でした(꒦ິ⌑꒦ີ)
けど、使用頻度も高くないし、ヨシとしよう!
全体像はこんな感じになりました。
これでもし、クローゼットのない部屋に
引っ越しても、部屋に置いておけますね。
すっきりして嬉しくなった週末でした💕
ここまでお付き合い頂きありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
0コメント